MESSAGE

メッセージ

CORPORATE MESSAGE コーポレートメッセージ

私たちは、その街の特色を活かした店づくりにより、
街に新たなライフスタイルを提案し、文化と笑顔を生み出します。
お店に人が集い、それが波紋のように広がり、やがて街をも変えるエネルギーとなる。
そんな街づくりが、私たちの使命です。

img_value6.png

VALUE 6 自分たちのスタイルをつくり上げるための価値

私たちは、自分たちのスタイルをつくり上げるために、この6つのバリューを大切にしています。日々の生活や仕事において、6つのバリューを大切にすることで、スタッフやお客様と、良い人間関係を築いていきます。

  • 01 smile.svg 笑顔
  • 02 appreciation.svg 感謝
  • 03 power.svg 元気
  • 04 sincerity.svg 誠実
  • 05 modesty.svg 謙虚
  • 06 respect.svg 敬い

OUR STYLE We are Ladies & Gentlemen
Serving Ladies & Gentlemen

私たちは、スタッフやお客様と良い人間関係を築きます。花の周りに蝶が舞うように、お客様を惹きつけられるチームを目指しています。このスタイルが、店づくりや街づくりに、繋がります。

VISION 「新しい街づくり3.0」新たな価値創造による再生"場づくり"

人々の生活は多様化し、建物を建てて、人流(トラフィック)を生むスキームは一部の都市を除き、崩壊しつつある。 現代の街づくりに重要なことは、インフラ整備や土地開発ではなく、街が本来持つ宝を見つけ出し、街の資産を磨くことと我々は考える。 「立派な建物を建て、店をつくる」という概念から脱却し、人々のライフスタイルに溶け込む日常の中の非日常を創出する”場づくり”をzettonがもつオペレーション力とデザイン力とで形にしていく。

TOP MESSAGE トップメッセージ

創業以来、「店づくりは、人づくり。店づくりは、街づくり。」を経営理念として、
賑わいのある店をつくることで街づくりに参画し続けてきたゼットンは、今年で創業30周年を迎えます。

飲食業における私の原体験は、オーストラリアのカフェで皿洗いとして働いていた時に見ていた光景です。
お客様もスタッフも楽しそうで、それはキラキラした賑わいの空間でした。
そんな感動を世界中の皆様に提供したいという想いで、日本、そしてハワイで多くの人材を育て、地域の皆様に愛される店づくりを実践してまいりました。

私たちゼットンは、お客様のライフスタイルに「想像力」を働かせ、「ものづくり」と「おもてなし」を磨くことで、
世界中の街やコミュニティに賑わいや感動をつくるグローバルレストランター集団を目指します。

株式会社ゼットン 代表取締役社長
菊地大輔