渋谷舌呑×クラフトレモンサワー専門店「曖昧時空」期間限定コラボイベント開催!オリジナル「ミヤマス檸檬サワー」が定番メニューとして新登場

2025.09.02 お知らせ

イベント最終日には「レモンザムライ」が一夜限りの参上!

 

株式会社ゼットンが運営する、渋谷ならではのカルチャーを感じられる酒場「渋谷舌呑」では、クラフトレモンサワー専門店「曖昧時空 URBAN LEMONERY」とのコラボレーションイベントを、2025年9月8日(月)〜9月15日(月祝)の8日間限定で開催します。
                                                                    
 今回のコラボレーションにより、渋谷舌呑の新たなシグネチャーメニューとして「ミヤマス檸檬サワー」が誕生。期間中は数量限定で「国産グリーンレモンサワー」も提供します。最終日には、“究極のレモンサワーマニア”として知られる「レモンザムライ」が来店します。


■渋谷・宮益で“時空が歪む”レモン体験 五感を撃ち抜く一杯がここに
クラフトレモンサワー専門店「曖昧時空」の監修によって誕生した「ミヤマス檸檬サワー」は、香り立つスパイスとレモンの爽やかさが融合した、これまでにないクラフトレモンサワーです。シグネチャーメニューとして今後も渋谷舌呑で提供されます。更に期間限定で「国産グリーンレモンサワー」もラインアップ。渋谷の新たな“立ち呑みスポット”として、渋谷での夜を盛り上げます。

【イベント概要】
●開催期間:2025年9月8日(月)~9月15日(月祝)
●場所:渋谷舌呑(東京都渋谷区渋谷1-6-4)
●提供メニュー:
・ミヤマス檸檬サワー880円(税込):広島県・瀬戸田レモンを贅沢に使用し、爽やかな香りと旨味、そしてキリッとした酸味を引き立てた一杯。オリジナルスパイスが織りなす新感覚の味わいは、まさに“甘みと酸味の黄金比率”。今回のイベントで初披露となる本作は、渋谷舌呑の新たな看板メニューとして、今後も継続的に提供してまいります。

・国産グリーンレモンサワー900 円(税込):高知県産「黒潮グリーンレモン」を余すところなく使用。ピール(果皮)から広がる豊かなオイル感と、果肉を余すことなく絞り出したジューシーな果汁が融合し、芳醇な香りと鮮烈な酸味で五感を刺激します。この季節だけの特別な“超芳醇レモン体験”をぜひお楽しみください。

re_ミヤマス檸檬サワー880円.jpg 国産グリーンレモンサワー900 円.jpg

写真左:ミヤマス檸檬サワー、写真右:国産グリーンレモンサワー

今回のコラボレーションを記念し、特別デザインのオリジナル缶バッジをご用意。期間中、対象のレモンサワーいずれかと“舌品”おつまみいずれかをご注文いただいたお客さま1名につき1個プレゼントします。

 

■レモンサワーと一緒に味わって欲しい、渋谷舌呑流“舌品(ゼッピン)”おつまみ
今回のレモンサワーをさらに引き立てる、おすすめおつまみを3品ご用意しました。

・ポテサラ「薫」500円(税込):燻製卵といぶりがっこの香ばしさがクセになる、食感系ポテトサラダ。レモンの酸味が燻香を引き立てます。

・シブヤ手羽先#3 1本250円(税込):渋谷舌呑の定番。手羽先から揚げに特製系ケイジャンスパイスがあと引く旨さ、渋谷舌呑の真骨頂。ミヤマス檸檬サワーが相性抜群‼、ついもう一本、手が伸びてしまう一品です。指まで舐めたくなる…中毒性のある逸品。

・〆のガーリック炒飯 930円(税込):背徳感たっぷりの香ばしい炒飯は、飲みの終盤にも、つまみとしても活躍。レモンサワーの爽快感で最後の一口まで飽きさせません。

 

ポテサラ「薫」.jpg シブヤ手羽先#3.jpg 〆のガーリック炒飯.jpg

写真左:ポテサラ「薫」、写真中:シブヤ手羽先#3、写真右:〆のガーリック炒飯

■1日限定!“レモンザムライ”渋谷に参上
曖昧時空_宣材.jpg


イベント最終日となる 9 月 15 日(月・祝)には、テレビや各種メディアで“究極のレモンサワーマニア”として知られる「レモンザムライ」こと鈴木慶洋氏と、その名付け親でありプロデューサーのmukitate佐藤孝行氏が渋谷に参戦。

自由が丘の人気立ち呑みスタンド「曖昧時空」の空気感が、そのまま渋谷舌呑に出張する一日限りのスペシャルデイです。立ち呑み文化と渋谷の創作和食が交わる、他では味わえない体験をお楽しみいただけます。
 

●レモンザムライとは

レモンザムライ_宣材.jpg


数百種類以上のレモンサワーを飲み歩き、レモンサワー文化の普及に尽力する“究極のレモンサワーマニア”として活躍している鈴木慶洋氏。その探求心と知識から「レモンザムライ」の異名を持ち、テレビ・雑誌など各種メディアに多数出演。2018年にはTBS『マツコの知らないレモンサワーの世界』に登場し、全国の視聴者に強烈な印象を残しました。現在も日本全国のレモンサワーファンから熱烈な支持を集めています。

 

■曖昧時空 URBAN LEMONERY(アーバンレモナリー)について

曖昧時空_KV.jpg


曖昧時空 URBAN LEMONERY(あいまいじくう アーバンレモナリー)は、自由が丘に店舗を構えるクラフトレモンサワー専門店。生産者との繋がりを重宝し、自由な発想から既存の価値観を揺さぶる“新しいレモンサワー体験”を提案しています。店名の由来は「日常と非日常の境界を曖昧にする空間」。個性豊かなアレンジや多彩な素材使いで、五感に響く一杯を創り出す、東京でも稀有な存在です。

・住所:東京都世田谷区奥沢 6-33-14 もみの木ビル 1F
・営業時間:17:00-23:00
・定休日:日・月
・Instagram:https://www.instagram.com/aimaijiku_urbanlemonery/


■渋谷舌呑について
渋谷ならではのカルチャーを感じられる酒場。日本の食材にこだわり、和食をベースにしながらも、ジャンルにとらわれない多彩なつまみをラインアップ。約200平米の広いフロアは、スタンディング・ハイテーブル・ダイニングなどエリアに分かれ、様々なシーンで利用できます。

渋谷舌呑_img.jpg 渋谷舌呑_food_img.jpg

・住所:東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 1階
・電話番号:03-6433-5780
・営業時間:月~金 11:00ー15:00(14:30LO)・17:00-24:00 /土日祝 16:00-23:00
・HP:https://shibuyazetton.zetton.co.jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/shibuya_zetton/

 

 

 

RELATION 関連記事